-
車のサブスクと購入する際にかかる費用を比較解説
車のサブスクと購入する際にかかる費用を比較解説
「車のサブスクを使うのと、車を購入するの、どれだけ費用の差が開くの?」と疑問をお持ちの方も多いでしょう。
ご自身に合ったカーライフを楽しむためにも、費用面は精査したいものです。
そこで本記事では、車のサブスクの基礎情報と、購入する場合との費用面での違いを、解説します。
お得に車を利用したい方は、ぜひ最後までご覧ください。
目次
車のサブスクとは
車のサブスクとは、月々の定額料金を支払うことで、車を利用できるサービスです。
車本体を購入しないため、初期費用を抑えて、お手軽に乗り始めることが可能です。
また、月々の定額料金には、各種税金や諸費用が含まれます。
さらに、メンテナンス代が含まれるプランもあり、契約期間中に大きな出費が出ない点も嬉しいところです。
そのほか、最新車種を利用できるサービスもあるので、最新技術や機能を搭載した車を心置きなく試すこともできます。
車のサブスクと購入する場合の費用比較
車のサブスク費用と、購入する際の費用には、具体的にどれほどの差があるのかを解説します。
車のサブスクの場合
本来、車を購入した場合には、各種税金や保険料、車両代金などを一括、またはローンを組んで支払うことになります。
対して、車のサブスクにかかる初期費用は、上に記した料金などを含めた、月々の定額料金のみなのでお得です。
また、契約期間中に追加で費用が発生することはほとんどなく、別途かかる費用としては、ガソリン代や駐車場代などの費用のみです。
購入する場合
一方で、車を購入する際には、さまざまな初期費用がかかります。
以下に、車の購入時にかかる、主な費用を整理しました。
車の購入時にかかる主な費用一覧
分類 | 項目 | 概要 |
車両代金 | 車両代金 | 車種によって変動 |
保険料 | 自賠責保険料 | 加入が義務づけられている保険 |
各種税金 | 自動車税 | 車の排気量に応じて課せられる税金 |
自動車重量税 | 車の重量に応じて課せられる税金 | |
代行費用 | 納車費用 | 車を指定場所に納品してもらう費用 |
検査登録代行費用 | 検査登録手続きを代行してもらう場合にかかる費用 |
上に整理した費用はあくまでも一部で、税金や保険料はほかにもさまざまな種類があります。
車を購入する場合は、車両代金や諸費用などを一括、もしくはローンを組んで支払うのが一般的です。
くわえて各種税金や保険料などもかかるため、事前にまとまった費用を準備しておかなくてはなりません。
また、車を購入すると、車検代やメンテナンス費用などの維持費もかかるので、家計の圧迫につながります。
車のサブスクを利用する場合のメリット
ここからは、費用面に着目して、車のサブスクを利用するメリットを、具体的に解説します。
メリット①初期費用を押さえられる
車のサブスクで必要な初期費用は、定額料金のみです。
そのため、少額で利用開始できるというメリットがあります。
定額料金には、車両代金をはじめ、登録諸費用や各種税金などが含まれているため、事前にまとまった資金を用意する必要はありません。
そのため、生活環境が変わり、車が必要になったとしても、すぐに乗り始められます。
初期費用を低く抑えられ、必要なときに利用できる点は、非常に魅力的です。
メリット②支出管理が楽になる
車のサブスクなら、契約期間中に発生する各種税金や保険料などの費用が定額料金に含まれているため、月々の出費が変わらず、毎月の家計の管理が楽になります。
くわえて、車検やメンテナンスにかかる費用も定額料金に含むプランを利用すれば、まとまった出費もなく、安定して車に乗りつづけられます。
また、法人や個人事業主の方が車を購入すると、財務処理が必要ですが、車のサブスクなら
定額料金をそのまま経費として計上することが可能です。
その結果、車に関する帳簿管理も簡潔になります。
車のサブスクを利用する場合のデメリット
車のサブスクを利用するにあたって、事前にデメリットも押さえておきましょう。
デメリット①車を自分で所有することはできない
サブスクで利用する車は、あくまでも借りている車であり、返却義務が生じるため、いくら費用を支払っても、契約期間中はご自身で所有することはできません。
また、ご自身の所有物ではない以上、利用の際にさまざまな制約がある点も把握しておく必要があります。
まず、車のサブスクでは、走行距離に制限が設けられます。
契約するプランにもよりますが、約1,000~2,000kmに設定されるケースが多いようです。
くわえて、カーナビの設置や着脱可能なアクセサリーの追加など、原状回復が容易な場合を除き、基本的には車のカスタマイズはできません。
返却時に、原状回復が必要と判断されれば、原状回復費用が請求されます。
総じて、車のサブスクは、誰でもお手軽に利用できるサービスである一方で、ご自身の車ではない以上、このような制約が多いのも事実です。
しかし、なかには、契約満了時にそれまで乗っていた車をもらえるプランもあるので、車のサブスクを利用する際の、一つの判断材料にしてみてください。
デメリット②中途解約で解約金や違約金などが発生する
車のサブスクでは、原則として中途解約は認められておらず、やむを得ず解約する場合は解約金・違約金が発生します。
その理由には、車のサブスクの仕組みが関係しています。
車のサブスクは、利用者が選んだ車を、サブスクの提供会社が代わりに調達して提供するものです。
その車両代金に各種税金などを含めて、契約月数で割ったものが、月々の定額料金になります。
したがって、中途解約が発生すると、車を購入したサブスクの提供会社は購入費を回収しきれず損することになります。
そのため、車のサブスクは中途解約が原則不可となっており、解約するとしても解約金・違約金が発生するのです。
この先、いつまで車が必要になるのかがわからない方は、短期間で解約できるプランを検討するのも一つの手でしょう。
車を購入する場合のメリット
ここまで、車のサブスクに目を向けて解説してきました。
次は、車を購入する場合のメリットを、具体的に解説します。
メリット①所有物になるので車を自由に扱える
購入した車は、ご自身の所有物になるので、内装や外装を自由にカスタマイズできます。
車の外装を変える、最新機器を搭載するなど、自分好みの仕様にできると、よりカーライフを楽しめるでしょう。
さらに、走行距離制限がないので、毎日の通勤や、旅行などに自由に使用できる点も、魅力と言えます。
くわえて、ご自身の車なら、ローンを払い終わっても資産として手元に残ります。
長期的に同じ一台に乗りつづけるつもりなら、車の購入を検討するとよいでしょう。
メリット②好きな車を所有できる
車のサブスクでは選べる車種が限られるのに対し、購入する場合は、ご自身の好きな車を自由に選べます。
人によっては、車は単なる交通手段ではなく、ご自身の充足感を満たし、人生を彩り豊かにしてくれるものです。
その点で、サブスクではなく車の購入を選択することは、非常に有意義だと言えます。
車を購入する場合のデメリット
次に、車を購入する際に発生する、費用に関するデメリットを解説します。
デメリット①初期費用がかかる
車を購入する際には、車両代金のほかに、さまざまな諸費用がかかるので、まとまった資金を用意しなければなりません。
また、ローンで購入する際は、車両代金と消費税は月々のローン返済になるものの、そのほかの自賠責保険料や登録手数料などは、契約時に一括で支払うのが一般的です。
くわえて、ローンを組む場合は、頭金が必要になることがほとんどです。
このように、たとえローンで購入するとしても、ある程度まとまった費用がかかることも想定しなければなりません。
デメリット②維持費がかかる
車を購入したあとも、各種税金や保険料などの維持費がかかります。
車にかかる税金は、重量や経過年数、総排気量によって異なり、所有しているあいだは払いつづけなければなりません。
また、自賠責保険は加入が義務づけられており、車に乗りつづけるなら、継続的にその費用を支払う必要があります。
さらに、車検にかかる費用や駐車場代、メンテナンス代も維持費に含まれ、家計に重くのしかかります。
車のサブスクをお得に活用するためのポイント3選
さて、ここからは車のサブスクをよりお得に活用するためのポイントを、3つ紹介します。
ポイント①契約期間を長くし月額利用料金をお得にする
月々にかかる定額料金は、契約期間を長くすればするほど、安く抑えることができます。
先述したように、車のサブスクでは、サブスクの提供会社が利用者の代わりに車を購入します。
その車両代金と、各種税金をあわせた金額を、契約する月数で割ったものが定額料金です。
したがって、月数が長くなれば、そのぶん月々支払う定額料金の費用を削ることが可能です。
ただし、車のサブスクでは、原則として中途解約できないことを、忘れてはなりません。
あまりに長期間の契約だと、たとえば結婚や出産などでライフスタイルが変わったときに、対応できなくなってしまいます。
そのような事態を避けるためにも、契約期間を十分考慮したうえで、少しでもお得に車のサブスクを利用しましょう。
ポイント②月額料金の内訳を確認する
車のサブスクを選ぶときに注目すべきは、月額料金の項目に含まれるサービスがどれだけ充実しているかです。
サブスクの契約を結ぶ際に、月額料金に含まれる項目が少ないと、月額料金自体は安価に抑えられても、都度別の出費が発生してしまうかもしれません。
そのため、多くのサービスが含まれているプランを選ぶことが大切です。
このとき、車検代やメンテナンス代などが含まれているプランを選べば、契約期間中の突発的な出費を気にせず利用できます。
ポイント③普段の走行距離と比較する
車のサブスクは、普段の走行距離を確認し、適切なプランを選ぶと、お得に利用できます。
車のサブスクでは、走行距離制限が定められているケースが多いと先述しました。
万が一、走行距離制限を超えてしまった場合、契約満了時に、超過料金を請求されることがあります。
そのため、制限距離の上限値と、ご自身が普段運転される際の走行距離を比較して、余裕のあるプランを選択するとよいでしょう。
車のサブスクを利用すれば初期費用を抑えてお得にカーライフを楽しめる
いかがでしたでしょうか。
車のサブスクは、初期費用が少額で済むため、まとまった費用を事前に用意する必要がなく、誰でもお手軽に利用できます。
また、月々の定額料金に車検やメンテナンスの費用が含まれれば、契約期間中に大きな出費がつづく心配もありません。
一方で、走行距離制限や中途解約不可などの制約もありますが、ご自身に合ったプランを選べば、ストレスなく、楽しいカーライフを送れるでしょう。
双日グループの提供する車のサブスク「MINT」なら、車検やメンテナンスにかかる費用も、定額料金に含んだプランがございます。
定額料金以外は一切不要なので、車のサブスクの利用を検討されている方は、ぜひご利用ください。
この記事の執筆者
「Cool MINT」コラム編集部
執筆者:川崎 (双日グループ)
モビリティ好き&クルマ選びのプロが執筆する、Cool MINTコラムページです。
クルマのサブスクに関するお金のこと、お手続き、成約後のケアなど快適なカーライフを送るためのお役立ち情報を発信していきます!
Cool MINTは、国内外90拠点でディーラーを運営する総合商社双日グループが運営しています。