クルマのサブスク・新車リース・カーリースなら、総支払額の安さが自慢のMINT

車のサブスクに車庫証明は必要?車庫証明の取得方法を解説

公開日  更新日

「サブスクで借りる車にも、車庫証明は必要?」と疑問に感じていませんか?
車を購入する際は、車の保管場所を証明する義務がありますが、サブスクで車を借りる場合にも車庫証明が必要なのか、判断が難しいですよね。

 

そこで本記事では、車のサブスクにおける車庫証明の要否と、ご自身で車庫証明を取得する際の手順を紹介します。
車のサブスクにおける車庫証明の疑問を解決し、いち早くカーライフを始めるためにお役立てください。

 

そもそも車庫証明とは?

車庫証明とは、車の保管場所が確保されていることを証明するための書類です。

正式には「自動車保管場所証明書」と言います。

車の所有者には、車の保管場所を証明するために、国に申請して車庫証明を取得する義務があります。

主に車の購入時や、駐車場が変わる際などに必要な手続きです。

 

車庫証明が必要な理由は、公道や他人の敷地内への違法駐車を減らすためです。

車の保管場所を確保させることで、違法駐車の数を減らして、道路交通を円滑にし、事故を未然に防ぐ目的があります。

そのため、車を所有する場合は、車庫証明の取得が法律で定められているのです。

車のサブスクでも車庫証明の取得が必要?

サブスクで車を借りる際にも、一部のケースを除いて、車の保管場所を申請する義務があります。

車を購入した場合も、サブスクで借りる場合も、車を保管する点は同様なので、車庫証明を取得しなければなりません

なお、軽自動車の場合は、手続きが普通車と異なるので、後ほど詳しく説明します。

 

車のサブスクを契約する際、車の所有権はサブスク会社にあるので、契約者は車庫証明を取得しなくてもよいと考える方もいらっしゃるかもしれません。

しかし、車を所有しているのはサブスク会社ですが、車を保管するのは契約者です。

そのため、原則として、車の保管場所の確保を証明する必要があるのは、車を保管するサブスクの契約者になります。

軽自動車なら車庫証明は不要

サブスクであっても、軽自動車を借りる場合に限り、車庫証明は不要です。

その代わりに「保管場所届出」という手続きをしなければなりません。

保管場所届出は、軽自動車を停める駐車場が確保できていることを証明する書類です。

車庫証明とは異なり、保管場所届出は、各自治体に提出します。

 

なお、一部の地域では、たとえ軽自動車だとしても、車庫証明を取得しなければならない場合があります。

以下の条件に当てはまる地域は、車庫証明が必要になる可能性があるので、確認しておきましょう。

 

軽自動車でも車庫証明が必要になる条件

  • 都道府県の県庁所在地
  • 人口10万人以上の市町村
  • 都心部(東京、大阪など)から30km圏内の市町村

 

主に、人口が多く道路の整備が行き届いている地域では、軽自動車にも車庫証明の取得が求められます。

車のサブスクにおける車庫証明を取得するタイミング

車のサブスクは、車庫証明がなければ正式な契約はできません。

ご自身で車庫証明を取得する場合、サブスク会社との商談を終えて、サブスクの契約が確定したら、車庫や駐車場を確保し、車庫証明を取得しましょう

 

当然ではありますが、サブスクで借りた車であっても、車庫証明の名義は、サブスク会社ではなく、契約したご本人になります。

 

なお、一部のサブスク会社では、車庫証明の取得を代行してくれるサービスもあるので、申請の手続きを省きたいなら、そのようなサービスを利用するのも一つの手です。

車の保管場所の要件

車庫証明を申請する際、あらかじめ駐車スペースを確保しておかなければなりません。

しかし、車庫証明で認められる車の保管場所には、いくつか要件があります。

警視庁のホームページでは、以下のように記されています。

 

車の保管場所の要件

  • 駐車場、車庫、空き地など、道路以外の場所であること
  • 使用の本拠の位置から2kmを超えないこと
  • 自動車が通行できる道路から、支障なく出入させ、かつ、自動車の全体を収容できること
  • 保管場所として使用できる権原を有していること

車の保管場所は、現在の自宅から直線距離で2km以内と定められているので、利便性を考えると、自宅から近い駐車場を選ぶのが賢明でしょう。

また、車の出入りに支障がなくても、車全体が収容できない場合は車の保管場所として認められないので、駐車スペースの広さにも注意が必要です。

 

上記の要件を満たしていなければ、たとえ駐車スペースを確保していたとしても、車庫証明を取得することができないので、忘れずに確認しておいてください。

 

参照元:警視庁 保管場所(車庫)の要件と使用権原書面

車庫証明の申請に必要な書類

車庫証明の申請には、5つの書類が必要です。

ほとんどの書類は、警視庁のホームページからダウンロードできます。

 

車のサブスクの契約を効率よく進めたいなら、サブスクで借りる車が決まり次第、すぐに書類を準備することをおすすめします。

 

車庫証明に必要な書類は、以下の通りです。

 

車庫証明に必要な書類と概要

必要書類  概要 
自動車保管場所証明申請書  ・車庫証明の申請書 

・申請する車の情報を記入する 

保管場所標章交付申請書  ・標章交付のための申請書 

・自動車保管場所証明申請書と同様に記入する 

住所を確認できるもの  ・運転免許証や公共料金の領収書など 
保管場所使用権原疎明書面、または保管場所使用承諾証明書  ・自宅の駐車場の場合、保管場所権限疎明書面を用意する 

・駐車場を借りる場合、保管場所使用承諾証明書を用意する 

保管場所の所在図・配置図  ・駐車場の位置と、車を置く区画を示す書類 

・所在図には、駐車場位置を記入する 

・配置図には、車を置く場所の詳細図を記入する 

 

自動車保管場所証明申請書と、保管場所標章交付申請書は、車庫証明と標章交付を申請するための書類で、どちらも申請する車の情報を記入します。

 

また、車庫や駐車場を使用する権利を証明する書類は、車を駐車する場所によって必要な書類が異なります。

そのうえ、保管場所使用権原疎明書面と、保管場所使用承諾証明書は間違えやすい名称なので、いざ申請する際に、取り違えるような事態は避けたいところです。

車庫証明の取得にかかる費用

車庫証明を取得する際、申請時と交付時に手数料がかかります。

手数料の額は、各都道府県によって異なるので、お住まいの地域での手数料を、事前に確認しておくとよいでしょう。

 

例として、東京都と大阪府でかかる手数料を紹介するので、参考にしてください。

 

東京都と大阪府における、車庫証明を取得する際の手数料 

  申請時にかかる手数料  交付時にかかる手数料
東京都  2,100円  500円 
大阪府  2,200円 

 

詳細は、各地域の警察署のホームページで確認できます。

ちなみに、手数料はクレジット払いができず、現金での支払いのみ受け付けています。

車庫証明を取得するまでの流れ

車庫証明を取得する際、以下の流れで手続きを進めます。

車庫証明を取得する手順

  1. 車のサブスクの契約内容、車種を決める
  2. 申請に必要な書類を用意する
  3. 必要書類に記入する
  4. 警察署で車庫証明の申請を行う
  5. 警察官が駐車場を調査する
  6. 警察署で車庫証明を受け取る
  7. 車のサブスクを正式契約し、利用開始する

 

車庫証明に必要な書類を、警視庁のホームページからダウンロードして、個人情報や駐車場の情報を、記入例を参考にしながら記載しましょう。

 

書類の記入を終えたら、車の保管場所を管轄する警察署に、車庫証明を申請します。

その際、記入した書類とともに、申請手数料と印鑑を忘れずに持参してください。

車庫証明の申請が滞りなく済むと「納入通知書兼領収書」が交付されます。

納入通知書兼領収書は、後ほど車庫証明を受け取る際の引換券となる書類です。

 

続いて、警察官や調査員による駐車場の現地調査が行われます。

現地調査で問題が発覚しなければ、警察署で車庫証明の交付を受け、交付手数料を支払い、手続きは終了です。

 

なお、車庫証明の受け取りには、申請から1週間程度の時間がかかります。

そのため、申請があまりにも遅れると、車を実際に利用できるのが、契約日よりあとになってしまう可能性があるので、できる限り早めに申請手続きを行うことをおすすめします。

軽自動車の保管場所届出の申請方法

軽自動車の保管場所届出は、納車前に申請が必要な車庫証明とは異なり、車が納車されてからの申請が可能です。

また、保管場所届出の場合、即日交付されるので、車庫証明の申請と比べると時間や手間がかからず、比較的簡単に取得できます。

 

保管場所届出の申請に必要な書類は、車庫証明の場合と、1点だけ異なります。

車庫証明を取得するには、自動車保管場所証明申請書が必要です。

対して、軽自動車の駐車場を申請する場合は、保管場所届出の用紙を提出します。

車のサブスクでも車庫証明は必要。スムーズに手続きを済ましてカーライフを楽しもう

今回は、車のサブスクにおける車庫証明の要否と、取得方法を解説しました。

 

車庫証明は、サブスクの車であっても、契約者が取得する必要があります
車のサブスクの契約内容が決まり次第、早めに車庫証明を取得してください。

 

また、車庫証明を取得するにあたり、車の保管場所には、さまざまな要件が設けられています。
いち早くサブスクの車を利用するために、車庫証明の概要を押さえて、適切な駐車場を確保し、必要な書類を揃えておきましょう。

 

双日グループの提供する車のサブスク「MINT」では、車庫証明の手続きを代行するプランを用意しております。
車庫証明の手続きを省いて、スムーズに車に乗りはじめたい方は、お問い合わせください。

 

この記事の執筆者

「Cool MINT」コラム編集部
執筆者:川崎 (双日グループ)

モビリティ好き&クルマ選びのプロが執筆する、Cool MINTコラムページです。
クルマのサブスクに関するお金のこと、お手続き、成約後のケアなど快適なカーライフを送るためのお役立ち情報を発信していきます!
Cool MINTは、国内外90拠点でディーラーを運営する総合商社双日グループが運営しています。